投稿

自己紹介がわりの「推し(2023年6月現在)」紹介

歴史・文化 ・江戸(その1):   文化文政~嘉永弘化ごろの幕府人事 ・江戸(その2):  文化文政~安政ごろの町人文化。特に江戸の町人自治、町割、名所、地図、年中行事、川や掘割と橋、暦と時間など。 ・戦国大名と足軽 ・治承の内乱期前後の政治状況 本 ・ アーサー・ランサム全集 全12巻 (ランサム・サーガ) ・『 竜馬がゆく 』(少年時代のバイブル) ・『 古琉球 』 ・『 旧事諮問録 』 ・『 幕末百話 』 ・『 大江戸鳥瞰図 』 ・『 都市と都市 』 ドラマ ・『 関ケ原 』(1981年) ・『 アストリッドとラファエル 文書係の事件録 』 チーム (野球) ・ 中日ドラゴンズ (子ども時代の地元チーム) ・スターティングメンバー 1.(中)岡林勇希選手 2.(一)石川昂弥選手 3.(右)細川成也選手 4.(二)福永裕基選手 5.(左)大島洋平選手 6.(三)高橋周平選手 7.(捕)木下拓哉選手 8.(遊)龍空選手 9.(投)??? ダメカなあ。いけそうな気がするんだけどな。 (駅伝) ・ 早稲田大学競走部 (長距離ブロック) (ラグビー) ・ 早稲田大学ラグビー蹴球部 ・ グリーンロケッツ東葛 (現在の地元チーム) 博物館・図書館等 ・ 深川江戸資料館 (特に長屋) ・ 国立国会図書館 ・ 青空文庫 人(故人) ・ 佐久間長敬 ・ 原胤昭 ・ 三田村鳶魚 ・ 川瀬巴水 ・ 大西鐵之祐 先生 ・ 日比野弘 先生 ・ 小川恭一 さん 人(現在活躍中の選手など) ・ 堀越正己 さん(元ラグビー日本代表) ・ 斎藤直人 さん(東京サンゴリアス) ・ 佐藤健次 さん(早稲田大学2年) ・ 栗田文介 さん(早稲田大学1年) ・ 野中健吾 さん(早稲田大学1年) ・ 隆の勝伸明 関(隣の市出身の力士) ・ 琴勝峰吉成 関 (隣の市出身の力士) ・ 琴手計太希 さん(隣の市出身の力士) ※このページをご覧になって「お、仲間!」と思われた方はSNS( ツイッター など)で気軽に話しかけてみてください。自力で外出できない身の上で退屈しているので、とても喜びます。ただし、反応に時間がかかります。病院や介護施設にいるときはまったく反応できませんので、ご容赦を。

4/25 あけぼの山農業公園 再び

イメージ
  久しぶりにガイドヘルパーさんとあけぼの山農業公園に行ってきたので、そのときの写真をアップ。 一面のチューリップはもうほとんど花が落ちてしまっていたけれど、かわって ハナビシソウ が咲いていた。 ソメイヨシノはすっかり散ってしまっていたものの、ヤエザクラは満開だ。 「関山」という品種らしい。 この鳥はなんだろうか。 ツツジに、 フジ棚。 そしてタンポポ。 ネモフィラ。 シンボルの風車。 池の亀が頭をもたげて、こちらを見ている。 風車を背景に泳ぐ亀と鯉。 親子連れだろうか。二匹の亀が目の前を泳いで通り過ぎた。 (2022.4.30公開)

11/20 手賀沼と葦原、ふるさと公園と遊歩道

イメージ
 昨年の11月20日にガイドヘルパーさんと柏ふるさと公園から、ふれあい緑道へと巡ったので、そのときの写真をアップしたい。 大堀川が手賀沼に注ぐ手前。30過ぎまで、都内で暮らしていたせいか、近所にこんな風景があるなんて信じがたい。 中洲にいるのはサギだろうか。 その近くにはカルガモが泳いでいる。   広大な葦原が広がっている。 向こうに手賀大橋が見える。大橋の北詰に水の館が聳え、その奥には鳥の博物館がある。 ヒドリ橋近くの説明板。 ここにも水鳥たちが集う。 2隻のヨットが陽光を浴びて、気持ちよさそうに並走していた。 (2022.1.31公開)

10/30 あけぼの山農業公園:風車と熱帯に日本庭園

イメージ
 ガイドヘルパーさんと あけぼの山農業公園 に行ったので、そのときの写真をアップしたい。  まずは風車と桜。昨年、スマホの電池切れで撮りそこねた十月桜。何だか不思議な組み合わせだけれど、思いの外、マッチしている。  青い空と池の水面に映し出された風車がまるで絵画のようだ。  一面に咲き乱れるコスモス。  じつは次の種蒔きのため、11月4日には刈り取ってしまうんだそうな。だから、各自で摘み取って、自由に持ち帰っていいらしい。  ゲームかおとぎ話の中にでもいるかのような錯覚。  そして、どこでもドアをくぐると…。  熱帯の世界へ!  コーヒーの木や…、  パパイヤ、マンゴーに、  ハイビスカスやキャッツテールも!  かと思いきや…、  眼の前に広がる美しい日本庭園。  最後は布施弁天へ。 (2021.10.30公開)